![]() |
![]() | 左は、表「釣り実績の」データの「魚の種類」で列挙したフォルダが表示されています。 新たに「うなぎ」を釣ったとします。 データ登録前は、「うなぎ」というフォルダはどこにもありません。 「うなぎ」は初めて釣られた魚です。 ![]() |
![]() | 新しく釣った「うなぎ」のデータを追加するだけで、フォルダ「魚の種類」を開くと、新たにフォルダ「うなぎ」が自動的に作成されていて、フォルダ「うなぎ」を開くと新しく追加したデータの内容が表示されます。 新たなデータを追加した時 フォルダの条件に合致すれば、直ちにそのフォルダの中に新たに登録したデータも実在するかのように見えます。 更に、新たなデータの内容により列挙されるべき新たなフォルダも自動作成されます。 |