表紙
はじめに
T 画面の説明
U 表の扱い方
V フォルダの扱い方
W 集計表示の仕方
1 集計対象
2 集計カラムの操作
(1) カラムの挿入
(2) 集計追加
(3) カラム編集
(4) カラムの表示/非表示
(5) カラム削除
(6) カラムのコピー/貼付け
(7) カラムの移動
(8) ソート
3 複数集計
(1) 下位フォルダ複数集計
(2) 集計表比較
4 クロス集計
5 集計行の選別
6 集計のマーク
7 変化の集計
8 集計値を条件とする検索
9 伸縮表示
10 比率表示
11 色分け表示
12 グラフ表示
(1) グラフの種類
(2) 複数集計とクロス集計のグラフ
(3) グラフの印刷とファイル出力
13 カード表示
(1) 集計カード表示
(2) グラフカード表示
14 集計結果の保存
X HTML出力
1 文字枠
2 伸縮表示
3 グラフ
4 集計表
Y 式と組込み関数
Z プログラム引数とコマンドモード
[ アクセス制御
1 アクセス制御の有効化
2 ユーザの追加・編集・削除
3 グループの追加・編集・削除
4 アクセス権の設定
\ 操作ログ
] ライセンスの設定

W-9 伸縮表示

「伸縮表示」は、「集計表示」の視点毎に小計行を挿入します。
小計行の左端のカラムのクリックで明細行の表示(伸張)、非表示(縮約)が交互に繰り返されます。
小計行は視点毎に挿入されるので、全体から細部へと段階的に集計値を追うことができます。

「伸縮表示」は「集計表示」のカラム設定が元になります。
まず「集計表示」で、視点を「担当者」、「売上日」、「商品名」とし、集計を「件数」、「売上金額の合 計」とする集計を設定します。
集計例

「伸縮表示」に切り替えます。
先頭に追加された「総合計」という行を見ると全体の件数と売上金額の合計がわかります。
それ以降は、1番目の視点「担当者」で縮約した表示になり、担当者毎の集計値がわかります。
集計例

担当者「阿部清子」の左の「+」をクリックすると明細が表示され、クリックした「+」は「―」に変わります。
集計例

売上日の「+」をクリックするとさらに明細が表示されます。
集計例

右ボタンのクリックで表示されるメニューから「列を伸張」を選ぶとカーソルがある列の全ての視点が伸張され、「列を縮約」を選ぶと全てが縮約されます。
集計例


ページの先頭に戻る