『BI指向のデータベースソフト PowerFolder』が好評です。
PowerFolder のユニークなコンセプトと操作性の良さをぜひ一度お試し下さい。
  • リレーショナルデータモデルにもとづくデータ管理
  • ドラッグ&ドロップなどマウスによる直感的操作
  • グラフによるデータの視覚化と図による検索条件の視覚化
PowerFolder の導入で期待できる効果はこちらのページへ >>

PowerFolder (パワーフォルダ) の紹介動画

PowerFolderの紹介動画です。

PowerFolder (パワーフォルダ) の特徴

特徴

機能と操作は、スマートでシンプル
「PowerFolderの基本機能図」で示すようにデータ管理の基本的な機能を単純な操作で(スマートでシンプルに)実現できるようになっています。
 

専門的な知識は不要
PowerFolderは、表形式のデータについてご理解いただければ専門的な知識は不要です。
しかし、専門的な知識をお持ちの方なら、中規模なシステムを短期間に構築することもできます。
 

一個人のデータ管理から既存システムの補完まで
既存のシステムからデータを取得して既存システムでは実現できなかったデータの管理、整理、分析などの機能を補完することができます。
また、基幹システムの整備が遅れている部門や見放された部門でも現場には管理すべきデータはあり、企業システムの隙間を埋めることができます。
 

いろんな業種、さまざまな立場のニーズに対応
同じ売上データでも職種や地域性、また、立場によりデータの見方が異なります。
データを見る視点を変え可視化することが簡単な操作でできます。

PowerFolder (パワーフォルダ) の基本機能図

特徴
左矢印 データのImport、Export機能により外部システムとデータの交換ができます。
左矢印 データは、表形式です。
他の表と関連付けができ、結合は内部結合をします。
レコード単位のアクセス制御ができます。
組込関数により関連付けしていない表へのアクセスも可能です。
左矢印 データ検索は、フォルダに条件を設定します。
簡単に作図ができる検索条件図で条件を設定します。
複雑な条件設定でも分かり易く、変更も簡単にできます。
左矢印 データの内容でフォルダを自動的に作成することができます。
列挙フォルダで着目するカラムを指定します。
左矢印 フォルダは全て仮想的、うっかりフォルダを消去しても実データは消えません。
勿論、フォルダを移動したり、あるフォルダ以下の設定を別のフォルダに貼り付けたりすることも簡単にできます。
左矢印 フォルダを開いたあとは、画面切り替えのタグをクリックするだけで、左の4種類の表示が切り替わります。
フォルダと表示タグをクリックし、検索、各種表示を素早く行ったり来たり しながらデータの視点を変えデータの可視化を繰り返しながら、データの中に 潜む価値ある情報を探し出すことができます。
左矢印 データの表示は、カード形式でも可能です。
カラムをドラッグで移動してカードのデザインができます。
左矢印 データの印字や集計表とグラフのHTML出力も簡単にできます。
一覧表、デザインしたフォーム、住所シール等の印字ができます。
伸縮する集計表とグラフを並べてHTML形式で出力できます。

PowerFolder (パワーフォルダ) はスマートでシンプル

■クリック・クリック・ドラッグ&ドロップ クリック・クリック

PowerFolderは、柔軟性がありスマートで操作もシンプルです。
集計表示したりグラフ表示する場合もつぎのようにカンタンです。


クリック (入金業務フォルダ)
@検査表示
赤右矢 クリック (集計表示タグ)
A担当者別・商品別の売上集計



赤下矢

クリック (グラフ表示タグ)
Cグラフ表示
赤左矢 ドラッグ&ドロップ (氏名ラベルを右へ)
B商品別・担当者別の売上集計

カンタン画面
さらに詳しく知るには こちらをクリック

■ご注意
ネットワークでフォルダを共有するフリーソフトとは関係ありません。

PowerFolderは、株式会社エイコットの登録商標です。(登録番号:第4646154号)
PowerFolderの仕組みは、特許により保護されております。(特許番号:第3878507号)

更新履歴

PowerFolder の試用版を Ver3.6.5 にしました。(2021年9月)
PowerFolder の試用版を Ver3.6.4 にしました。(2020年12月)
PowerFolder の試用版を Ver3.6.3 にしました。(2020年7月)
PowerFolder の試用版を Ver3.6.2 にしました。(2019年2月)
PowerFolder - 使い方のヒント に2つのヒントを追加しました。合計10のヒントが動画と共にご覧になれます。(2018年11月)
PowerFolder紹介動画を作成しトップページに埋め込みました。(2018年11月)
PowerFolder - 使い方のヒント のページを追加しました。8つのヒントが動画と共にご覧になれます。(2018年10月)
PowerFolder の試用版を Ver3.6.1 にしました。(2018年7月)
PowerFolderのサンプル・アプリケーション「PF売上集計」をVersion 1.1にしました。(2018年4月)
PowerFolder の試用版を Ver3.6.0 にしました。(2018年4月)
PowerFolder の試用版を Ver3.5.3 にしました。(2017年5月)
PowerFolderのサンプル・アプリケーション「PF売上集計」を公開しました。(2017年3月)
PowerFolder の試用版を Ver3.5.0 にしました。(2016年6月)
PowerFolder の試用版を Ver3.4.8 にしました。(2016年6月)
PowerFolder の試用版を Ver3.4.5 にしました。(2016年4月)
PowerFolder の試用版を Ver3.4.3 にしました。(2015年12月)
PowerFolder の試用版を Ver3.4.2 にしました。(2015年11月)
渋谷オフィスの住所と電話番号が変わりました。会社情報を御覧下さい。(2014年11月)
PowerFolder の試用版を Version 3.3.3 にしました。(2014年8月)
PowerFolder Version 3.3.3 の販売を開始しました。前バージョンからの変更点はこちらをご覧下さい。(2014年8月)
PowerFolder の応用例に「日銀短観を取り込む」を追加しました。(2014年1月)
PowerFolder の試用版を Version 3.2.1 にしました。(2013年11月)
PowerFolder Version 3.2.1 の販売を開始しました。前バージョンからの変更点はこちらをご覧下さい。(2013年11月)
CondChart(論理式を図で表示・編集するライブラリ)を公開しました。(2012年10月)
PowerFolder の試用版を Version 3.0.0 にしました。(2012年7月)
PowerFolder Version 3.0.0 の販売を開始しました。前バージョンからの変更点はこちらをご覧下さい。(2012年7月)
PowerFolder の試用版を Version 2.2.3 にしました。(2011年7月)
PowerFolder の試用版を Version 2.1.8 にしました。(2011年2月)
PowerFolder Version 2.1.8 の販売を開始しました。前バージョンからの変更点はこちらをご覧下さい。(2011年2月)
PowerFolder の試用版を Version 2.1.6 にしました。(2010年11月)
PowerFolder Version 2.1.6 の販売を開始しました。前バージョンからの変更点はこちらをご覧下さい。(2010年11月)
PowerFolder Version 2.1.0 の試用版を公開しました。(2010年6月)
PowerFolder Version 2.1.0 の販売を開始しました。それに伴いウェブサイトを更新しました。(2010年6月)
PowerFolder Version 2.0.0 の公開に伴い PowerFolderデモ版の公開を止めました。(2009年9月)
PowerFolder Version 2.0.0 の販売を開始しました。それに伴いウェブサイトを更新しました。(2009年9月)
PowerLogger Version 1.2.0(sendmail、apacheログを分類・集計するフリーソフト)を公開しました。(2008年12月)
PowerLogger for sendmail (sendmail ログを分類・集計するフリーソフト)を公開しました。(2008年10月)
PowerFolder Ver.1.0.0のマニュアルを公開しました。(2008年8月)
PowerFolderデモ版を公開しました。解説と合わせてぜひご覧下さい。(2008年6月)