表紙
はじめに
T 画面の説明
U 表の扱い方
V フォルダの扱い方
W 集計表示の仕方
X 参照用グリッド
1 グラフにドロップ
2 集計にドロップ
3 フォルダにドロップ
4 検索条件図にドロップ
Y HTML出力
1 文字枠
2 伸縮表示
3 グラフ
4 集計表
Z 式と組込み関数
[ プログラム引数とコマンドモード
\ アクセス制御
1 アクセス制御の有効化
2 ユーザの追加・編集・削除
3 グループの追加・編集・削除
4 アクセス権の設定
] 操作ログ
]T ライセンスの設定

■ ] 操作ログ

PowerFolder では「PFログ」という名前の表があると、操作ログをその表に記録します。

表「PFログ」の作成は「U-2-(1) カラム名をキー入力する」で説明した手順で作成し、表名は必ず「PFログ」(PFは半角)にします。フォルダ名とファイル名は表名と違っても構いません。

カラムはPowerFolder で自動的に作りますが、カラムを最低1つは指定しないと作成できませんので、以下のカラムを指定します。
  カラム名:区分
      型:文字列

フォルダを保存して、プログラムを再起動すると表にログが記録されます。

再起動直後、追加されたカラムは非表示になっていますので、必要に応じて表示にして下さい。
表示書式設定は次のようになっています。
フォルダのデータ処理

各カラムには以下のような情報が入ります。
カラム名
内容
区分
”ログ”か”エラー”
日時
記録した日時
ホスト名
PowerFolder が動作しているホスト名
ユーザ名
操作の時のユーザ名
表名
操作対象の表の名前
操作
”ログイン”、”ログアウト”、”データ編集”、等の文字列で、以下のログに記録される操作を参照
本文
ログの本文

ログに記録される操作は次の通りです。

ページの先頭に戻る