表紙
はじめに
T 画面の説明
U 表の扱い方
V フォルダの扱い方
W 集計表示の仕方
1 集計対象
2 集計カラムの操作
(1) カラムの挿入
(2) 集計追加
(3) カラム編集
(4) カラムの表示/非表示
(5) カラム削除
(6) カラムのコピー/貼付け
(7) カラムの移動
(8) ソート
3 複数集計
(1) 下位フォルダ複数集計
(2) 集計表比較
4 クロス集計
5 集計行の選別
6 集計のマーク
7 変化の集計
8 集計値を条件とする検索
9 伸縮表示
10 比率表示
11 色分け表示
12 グラフ表示
(1) グラフの種類
(2) 複数集計とクロス集計のグラフ
(3) グラフの印刷とファイル出力
13 カード表示
(1) 集計カード表示
(2) グラフカード表示
14 集計結果の保存
X HTML出力
1 文字枠
2 伸縮表示
3 グラフ
4 集計表
Y 式と組込み関数
Z プログラム引数とコマンドモード
[ アクセス制御
1 アクセス制御の有効化
2 ユーザの追加・編集・削除
3 グループの追加・編集・削除
4 アクセス権の設定
\ 操作ログ
] ライセンスの設定

W-12-(1) グラフの種類

PowerFolder で表示可能なグラフは以下の通りです。

棒グラフ


グラフ表示
「直交:yes」
「設定ボタン」
→「棒タブ」
→「種類:グラデーション」
→「軸タブ」
→「文字の回転角度:90」
→「色タブ」
→「背景、壁、グラフ色、等変更」


棒〈横〉グラフ


グラフ表示
「設定ボタン」
→「棒タブ」
→「種類:円筒」
→「色タブ」
→「背景、壁、グラフ色、等変更」

折れ線グラフ


グラフ表示
「3D:no」
「設定ボタン」
→「全般タブ」
→「グラフ線幅:3」
→「色タブ」
→「折れ線・平均線:変更」
→「折れ線点・回帰線:変更」
→「背景、壁、等変更」

円グラフ


グラフ表示
「設定ボタン」
→「円タブ」
→「最大区分の分割:12」
→「横径:130」
→「縦径:110」
→「ラベルタブ」
→「データラベルを表示」
→「長さ:-46」
→「内容:視点カラムの内容」
→「色タブ」
→「背景、凡例&ラベル背景、文字、等変更」


面グラフ


グラフ表示
「直交:yes」
「設定ボタン」
→「全般タブ」
→「輪郭線幅:1」
→「軸タブ」
→「文字の回転角度:90」
→「色タブ」
→「背景、後壁、等変更」


積重ね100%


グラフ表示
「3D:no」
「設定ボタン」
→「全般タブ」
→「輪郭線幅:1」
→「色タブ」
→「グラフ、背景、凡例背景、等変更」


横並び100%


グラフ表示
「設定ボタン」
→「棒タブ」
→「棒グラフの種類:円筒」
→「色タブ」
→「グラフ、背景、壁、等変更」


パレート図


グラフ表示
「3D:no」
「設定ボタン」
→「全般タブ」
→「グラフ線幅:3」
→「軸タブ」
→「文字の回転角度:90」
→「色タブ」
→「グラフ:変更」
→「折れ線・平均線:変更」
→「折れ線点・回帰線:変更」
→「背景、壁、等変更」


散布図


グラフ表示
「3D:no」
「設定ボタン」
→「散布タブ」
→「データラベルを表示:yes」
→「ラベルタブ」
→「枠を表示:no」
→「背景を透明化:yes」
→「色タブ」
→「グラフ:変更」
→「折れ線・平均線:変更」
→「折れ線点・回帰線:変更」
→「背景、壁、等変更」


散布図の時、左軸は「集計」、下軸は「集計2」の値になります。

棒&折れ線


グラフ表示
「3D:no」
「設定ボタン」
→「全般タブ」
→「グラフ線幅:3」
→「棒タブ」
→「棒グラフの種類:矢印」
→「折線タブ」
→「点の大きさ:6」
→「点の種類:米十字」
→「軸タブ」
→「(左軸)目盛の増分:2000000」
→「(右軸)目盛の増分:20」
→「文字の回転角度:90」
→「色タブ」
→「グラフ:変更」
→「折れ線・平均線:変更」
→「折れ線点・回帰線:変更」
→「背景、壁、等変更」
棒&折れ線の時、棒グラフは左軸で「集計」、折れ線グラフは右軸で「集計2」の値になります。


ページの先頭に戻る