表紙
はじめに
T PowerFolderの概要
U PowerFolderのデータ管理
V PowerFolderの使い方
V−1 画面構成
V−2 表の扱い方
@ 表形式のデータ
A 表の作り方
カラム名をキー入力する
CSVファイルからカラム名を得る
CSVファイルの取込時に作る
既存の表を元にする
B データの表示
表示書式設定
行番号表示
ソート
列固定/行固定
転置表示
リストの印刷/プレビュー
C データの操作
カード表示
編集
追加
編集・追加ウィンドウの操作
再検索
CSV単発取込
CSV連続取込
CSV取込−表に対する操作
CSV出力
削除
続き
データの検査
D 表の結合
表の関連付け
結合した表の表示書式設定
結合の種類 − 内部結合
結合の種類 − 交差結合
関連付けの検査
E 表の編集
V−3 フォルダの扱い方
@ フォルダの種類
A フォルダの操作
新規作成
編集
切り取りと貼り付け
コピーと貼り付け
部分貼り付け
設定のクリア
削除
B フォルダの階層
C フォルダと表示書式設定
D 多彩なデータの整理・分類
複数フォルダを同時に開く
E データのドロップ
F フォルダのデータ処理
G 式まとめて編集
V−4 集計表示の仕方
@ 集計対象
A 集計カラムの操作
カラムの挿入
集計追加
カラム編集
カラムの表示/非表示
カラム削除
カラムのコピー/貼付け
カラムの移動
ソート
B 複数集計
見出し変更
C 伸縮表示
D 比率表示
E 色分け表示
F グラフ表示
グラフの種類
複数集計のグラフ
グラフの印刷とファイル出力
G カード表示
集計カード表示
グラフカード表示
H 集計結果の保存
V−5 式と組込み関数
V−6 アクセス制御
@ アクセス制御の有効化
A ユーザの追加・編集・削除
B グループの追加・編集・削除
C アクセス権の設定
V−7 操作ログ
V−8 ライセンスの設定
W PowerFolderの仕様

データの操作 - CSV取込−表に対する操作

CSV取込のウィンドウで、「表に対する操作」を選択することにより、CSVファイルの内容を単純に追加するだけでなく、 条件を指定して更新、追加、削除、等ができます。
また、取込時に実行される処理を記述することもできます。
「表に対する操作」は、「単発」、「連続」のどちらの取込方法とでも組み合わせることができます。
「取込時処理」と「更新・削除条件」は 【処理】タブで設定します。

「データ操作」メニューから「追加」
[表に対する操作]
追加
CSVファイルから読み込んだ内容を表に追加します。
更新/追加
CSVファイルから1レコード分の内容を読み込んだ後、「更新・削除条件」の条件で表を検索し、一致するレコードがあれば、それらの内容を読み込んだ値で更新し、一致するレコードが無ければ、読み込んだ内容を表に追加します。
更新
CSVファイルから1レコード分の内容を読み込んだ後、「更新・削除条件」の条件で表のレコードを更新します。
削除
CSVファイルから1レコード分の内容を読み込んだ後、「更新・削除条件」の条件で表のレコードを削除します。
無し
何もしませんが、取込時処理が指定されていれば、それを実行します。
[取込時処理]
取込時に実行する処理を記述します。
記述方法に関しては「V−5 式と組込み関数」を参照してください。
ここで指定した処理は、CSVファイルから1レコード分のデータが読み込まれる毎に実行されます。
[更新・削除条件]
表を検索する時の条件を指定します。
「表に対する操作」が「更新/追加」、「更新」、「削除」 の場合に使われます。
この条件は組込み関数「検索()」に与える条件と同様に解釈されます。

「更新・削除条件」の例を挙げます。

"IT機器台帳.IPアドレス = " + 条件文字列(IT機器台帳.IPアドレス)

"IT機器台帳.IPアドレス = "=>"・・・" で囲われた文字列定数
+=>文字列を連結する演算子
条件文字列()=>引数の文字列を条件文字列用にエスケープする組み込み関数
IT機器台帳.IPアドレス=>カラム名なので読み込んだCSVファイルの内容に置換される

具体的にIPアドレスが”192.168.0.100”の場合、次のような文字列になります。

IT機器台帳.IPアドレス = '192.168.0.100'
ページの先頭に戻る